大至急。激しい下腹部の痛みと下痢血便
person70代以上/女性 -
大変ご迷惑おかけしますが大至急ご教示ください。
昨日の朝9時頃から、70代の母が下腹部に痛みを覚え、その痛みが耐え難く、背中や腰をさすりながら、ポータブルトイレで大便を少量しました。が、再び腹痛と吐き気で、吐き気は一度、胃液のような感じで吐いて、下腹部の痛みで気を失いかけていました。
そして11時頃に少し回復します。15時頃に消化器内科の当番医に行き、採血、検尿、全体レントゲン、腹部CTを行いました。
確定診断はできないが、大腸炎であると言われました。ビオフェルミンRとガスモチンをいただいたのですが、今朝の6時から血便の下痢になり、下腹部の痛みは周期があるようです。昨日は救急車を呼ばなければならないくらい、フラフラで気を失いかけていました。発熱は最高で37度3分。お粥を食べたり水分補給をすると、下腹部の痛みがあるようです。感冒性胃腸炎か、ノロウイルスか、虚血性腸炎か、O157か、出血性大腸炎か、心配でなりません。インフルエンザB型も考えました。
今が午後1時40分ですが、何をどうしたらよいか迷っています。これは何が考えられますか?
出血性大腸炎だと、O157だと激しい下腹部の痛みは常時あり、常時血便下痢なのでしょうか。昨日、発症して今日から血便下痢になりました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。