サプリメントによる脈拍低下について
person40代/女性 -
以前、ご相談させて頂いたサプリメントの件ですが、ヒマラヤサプリメントで、アーユスリムと、セルピナを1ヶ月くらい前から飲んでいます。どちらも血圧も下げる効果もあると書いてあり、飲み始めた翌日から驚くくらいに血圧が下がり安定し、便通も良くなり体調もいいです。ただ、心配なのは脈拍も下がり、今までは60~70だった脈拍が毎日55くらいになりました。ネットで調べると、徐脈とあり、サプリメントが効きすぎているのか心配になりました。このまま飲み続けてもいいでしょうか?
一応、以下説明文です。
アーユスリムは、天然成分のみで配合されたダイエットサプリメントです。
体内に摂取したカロリーを強制的にカットするダイエットではなく、食欲を抑制させることで暴飲暴食を減らし、カロリーをコントロールしていくダイエット方法です。
結果、コレステロール低下・減量・血圧低下に繋がります。
主成分であるガルシニアは、糖質を分解する作用と食欲を抑制してくれます。
特に肥満・ダイエット・暴飲暴食に効果的と言われています。
次はセルピナの説明文です。 セルピナの有効成分サルバカンダ(ラウフォリアセルペンティナ)は、植物を乾燥した根の部分から抽出させた成分になります。
セルピナは高ぶった神経を落ち着かせ、心臓や血管に働きかける高血圧のサプリになります。 100%天然成分の為、安心して継続的に服用頂けます。
末梢カテコールアミンストック(ノルアドレナリン)を枯渇させて脳の神経を鎮めます。
アドレナリン作動性の緊張を少なくさせて不安感を制御する為、不安障害の治療にも有効とされております。とあります。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。