デパスや頭痛薬への依存について

person30代/女性 -

三年ほど前に緊張型頭痛と診断され、調子が悪い時はデパス0.5と頭痛薬を処方してもらっていました。
その後転職し、新しい職場はクレームなども多く、日々どこか緊張したりストレスを感じています。肩凝りや頭痛も実際あるのですが、いけないと思いつついつのまにか安定剤目的でデパスを服用してしまっていました。卵巣の病気でホルモン治療をした期間があり、更年期のような副作用がつらく、その時に習慣ついてしまったように思います。飲むのは基本的には朝一回だけです。
飲まないと絶対に無理ということはなく、やめようと思ってやめた期間や、平日も飲まずにいる日もあります。しかし、やはり一日頑張ると思うとつらく、つい飲んでしまう日が多いです。
今は妊活へのプレッシャーですごく落ち込んでしまうこともあり、そんな時はメソメソダラダラと休日を過ごし、そのことにまた落ち込んだりします。甘えなければ薬も飲まずに仕事に行けるし、食欲もあり、時々は寝つきが悪かったり中途覚醒するものの寝られますので、深刻な状況ではないと思います。物欲や楽しい計画を立てる意欲もあります。
ですが、頭痛やどこかだるい日が多く、薬がないとつらいです。やめなきゃ、と思う反面、この先もちゃんと仕事を続けたいし、家で落ち込んで夫に迷惑をかけるなら、きちんと病院で相談し、しかるべき薬を一定期間服用すべきなのかなとも思います。もし病名がついてしまうと頑張れなくなるのでは、という不安もあります。気の持ちようなのか、それともやはり早めに受診することが大事でしょうか。
まとまりのない内容で申し訳ないのですが、心療内科へ受診するという一歩がなかなか踏み出せず、まずこちらで相談させていただきました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師