音程がずれて聴こえます
person70代以上/女性 -
75歳の母についてです。
長いことコーラスを楽しんでいましたが、かれこれ10年ほど前、自覚がないのに音程のずれを指摘されることが数回あり、自信をなくしてやめてしまいました。
その後、聴く演奏についても一部の音域で音の高さがズレて聴こえるようになり、不協和音に聴こえたり、知っているはずのメロディが違って聴こえたりして、音楽から離れた生活になってしまいました。
日常会話は、歳相応に耳は遠くなりましたが特に問題ありません。補聴器は試したところうるさく感じるようで、使っていません。
耳鼻科では「歳だから」で終わるようですが、音程がずれて聴こえる症状は珍しくはないのでしょうか。
大好きだった音楽を楽しめない生活が気の毒です。
専用の補聴器など何か対策はないものでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。