飲んでいる薬が不安です。
person40代/女性 -
前回、同じお薬(アリピプラゾール)のことで質問・相談させていただきました。
前回の受診で1日6mg飲むように処方されていましたが、その前(前々回)は1日3mgでしたので、2倍の量に増えたことによる副作用等が不安で、結局今日まで飲み続けることができませんでした。また、お薬を調べると、統合失調症やうつ、双極性障害などが適応になっており、自分の症状(心気症と不安神経症)と異なります。
今日は受診日で、薬を飲まなかったことや、自分の合っている薬なのかという疑問を医師に伝えました。また量が増えたことに不安を感じるので、減らしてもらえないかという要望も伝えました。
医師は、体調不良が生じると病院で検査して問題ないと言われても安心できず、癌など不治の病と直結する「妄想的な極度に強い不安」があるので、ある意味統合失調症の症状の一つである「妄想」と似ていたこと、また、この薬には不安を改善する効果があるので処方したと説明されました。量についても、最低6mgは飲んでいた方が良いと言われ、結局同じ量を処方されて帰って来ました。
どうしても、長期に飲むこと、量が増えたこと、副作用などが不安で、飲み続ける自信がありません。長期に飲み続けたことが原因でそれこそ癌になるのでは…と不安です。
6年ほど前にも薬を飲んだ時期がありますが、その時はドグマチールという薬を飲んで乳汁分泌が始まり、血液検査でも「高プロラクチン血症」と診断され冷や汗をかいたことがあります。乳腺症やもともと生理不順があるので、婦人科検診は命がけで行きます。副作用に「生理不順」、「プロラクチン血症がまれに…」という表現が私には脅しにしか見えません。
ネットで調べると、少ない量で不安をコントロールしている人もいるようですが、やはり言われた通り飲むしかないのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。