過食嘔吐
person20代/女性 -
過食嘔吐についてです。
12月後半からいきなり2日おきくらいに甘い物を過食嘔吐するようになりました。
現在進行形です。
それまでは拒食症でしたが
拒食(1日500キロカロリー程度)→朝と昼は拒食で夜に過食嘔吐→拒食(1日500キロカロリー程度)→朝と昼は拒食で夜に過食嘔吐、、、の繰り返しです。
これが始まって1ヶ月くらいです。
日が浅いので、まだ引き返せるか教えてください
今日で過食嘔吐を最後にしようと強く決意したとこです。
お菓子(チョコ、クッキー、スナック)しか過食嘔吐しません、、、、。
血液検査を数週間前にしたらa1cは4.6、血糖値は食後1時間?で100でしたが、、、
甘いのしか過食嘔吐してないのに糖尿病にならないのですか?
また、
拒食もありますが野菜、魚、肉は吸収できます。というか毎日食べてます。
1、過食嘔吐をやめたら太りますか?
とりあえず過食嘔吐を先に辞めようとおもいます。
順番づつ、つぎに拒食症を克服したいです。
とりあえず今が500キロカロリーなので、、、1000キロカロリーまでに増やしたら急激に太りますか??
2、ネットを見ると激太りした。とかもあり怖いですがこういう方は
食欲が抑えれなくかなりオーバーした人達ですか?
もしくは元々足りない体重を太った。と騒いでいるんでしょうか?
3、とりあえず1000キロカロリーにまで増やしたら、、、、それでも太りますか教えてください。あと糖尿病、、、
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。