病気ではないのですが…
person30代/女性 -
職場での事です。
同じ会社ではないのですが、隣り合わせの違う会社の方たちにどうやら嫌われているらしく、挨拶しても目を合わせないとかは日常で、話しかけても無視をされたり、悪口を言われたりします。
私が何か悪い事をしたんであろうかと思うので(思い当たる事はないのですが)それならべつにいいと思っていましたが、あからさまな態度に精神的に疲れてきて、最近は白髪が増えて目立つようにまでなりました。
私は主任として仕事をしていて部下が二人いるのですが、部下には今の所なんにも無い様子なんですが、やがてこんな主任の下では働きたくないとか、私の悪口を彼女たちも言っているのではないかとか考えてしまい夜も眠れず不安な毎日です。
上司にそれとなく、退社や異動を持ち掛けたのですが、受け付けてもらえません。
このままでは会社に行くのも億劫で私がいなくなればいいのに、とさえ考えます。
どうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。