発達障害、普通級か通級か迷ってます。
person10歳未満/男性 -
7才男児です。2年生から普通クラスか通級か支援級かで迷ってます。WISC4検査は、全検査80、言語理解69、知覚推理91、ワーキングメモリー100、処理速度81です。自閉症スペクトラム、注意欠如多動性障害です。足や手をずっともぞもぞと動かす仕草は薬のおかげか今は治まってます。離席とかも元々からありません。
朝の登校時が遅刻する、係りの仕事がわからない、好きな絵を書きなさいという課題が何を書いたらいいかわからず書けない、先生に怒られる、など不安だらけで週に何度か癇癪とパニックをおこします。ただ一旦学校をはなれて違う場所へつれていくと落ち着きを取り戻しその後学校へいける状態なので40分ほどの遅刻で登校しています。元々あまりしゃべらないですし学校から癇癪などの話は聞いてないので学校ではまだおこしてないと思います。学校以外の家やお店親戚の家などではささいなことで癇癪をおこすことがあり最近は暴力的にもなります。ですが私としては普通級でも大丈夫なんじゃないかとおもうんですが、通級と支援級と普通級どれにするべきかわかりません。
アドバイスなど、教えていただけると有りがたいです。よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。