粉瘤と診断で病理で隆起性皮膚線維肉腫となりました。
person30代/女性 -
30歳女性です。8年前からお腹に紫のしこりがあり、たまたま皮膚科に行く用があったので、ついでにとみてもらったら粉瘤との診断で約2cmぐらいの大きさになっていたため10月末ぐらいに3日間入院し切除しました。
その後、11月中旬に抜糸もかね、病理検査の結果を聞いたら、なんと粉瘤ではなく皮膚繊維種というもので、多分悪性かもということで、もう少し切除が必要と言われました。
ただ、自営業で仕事もあり、またすぐに1週間ほどの入院というのができないため、相談して仕事が落ち着く今年の5月に手術することにしました。
ただ、もらった病理検査の結果では、
組織診断が「Dermatofibrosarcoma protuberans」と書かれており、「腹部正中やや右側部の皮膚結節の摘出検体で、被膜形成はなく、真皮から皮下にかけて紡錘型の腫瘍細胞な皮膚付属器を取り込みながらstoriform構造をとって増殖する像をみる。腫瘍は細胞成分に富み、異型をみることから免疫組織化学染色を施行した。紡錘型細胞はCD34(+)となり、Dermatofibrosarcona protuberansと考える。切除底に腫瘍細胞をみることから、全摘されてない可能性が高い。」
と書かれております。素人ながら、調べましたら「隆起性皮膚線維肉腫」で、癌なのではないか?と不安になりました。
先生からは一応仮には摘出しているし、あくまで全摘されていない可能性の残りの部分を広くとるだけだし、元の腫瘍自体もまだ筋肉や内臓にも達してないから、急がなくても大丈夫とのことでした。
でも、癌であれば転移するんじゃ、、、と不安です。ただ、8年近くほっといてるので大丈夫な気もします。
これはどうなのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。