通院している不妊治療の病院が適切か知りたい
person30代/女性 -
現在通院している不妊治療のクリニックで疑問に思うことがあるので、このまま通院すべきか病院を変えるか迷っていますので教えてください。
1人目を自然妊娠で出産。
2人目を自分で産み分けしていても半年以上授からなかったのでクリニック受診。
私の血液検査のみすすめられ、希望して精液検査をしてもらう。
タイミング法2周期めで妊娠。
疑問1
他の検査はしないものでしょうか?
1人目を自然妊娠だったから?
6周目で心拍確認
疑問2
エコーに小さく動く心臓をやっと確認しただけ。
心拍音や波形のような映像はなし。
こういうクリニックもある?
妊娠8週で流産。
後から気づいたのですが、サイズが平均より小さめ。
6w0d GS11.7
7w0d CRL5.2
8w6d CRL10.5
↑すでに心拍停止していたのでサイズ的に成長は8w0dで止まっていたのではないかと言われる
疑問3
このサイズでは小さめであることは言わない?
知っていたら流産する可能性があるということで心構えができたのではないか…。
現在、生理を1度経たところですが、年齢が36歳ということ、またどうしても女の子を授かりたいので、すぐにでも産み分けしたいと伝えたが、
まだ排卵が安定しないからもう一度生理が終わってからの排卵でチャレンジしよう
と言われる。
一回でもチャンスを逃したくないのでこのクリニックでできないなら他のクリニックを初診でいこうかと迷っています。
疑問4
やはり生理1回のあとでは産み分けはオススメしない?
もし病院をかわるとしたら血液検査や精液検査がもったいない?次の病院で問題なかったと言えばいい?
長々と申し訳ありませんがご回答お待ちしています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。