頻尿について

person30代/女性 -

この2.3日、頻尿です。
特に気になりだしたのが月曜日からで、排尿痛や血尿はありません。
でも、頻尿で排尿後は残尿感があります。スッキリしません!
どうしても気になってトイレに行かなければならない!という感じではなく
我慢すると悪化するときいたので、尿意を感じたらなるべくトイレに行っています。
トイレに行った後にトイレにいっても、少量の排尿はあります。
丁度2か月ほど前から、腰痛に良いと言う骨盤矯正ショーツみたいなのを履いてから
(今はもう辞めています)下腹部が締め付けられるような感じを感じてそれを
数回行った後に違和感を感じ始めていました。
筋トレ(クランプなど)はしています。

やはり、膀胱炎でしょうか?

持病としては、坐骨神経痛、糖尿病があります。
経過観察と血液検査くらいで投薬治療はしておりません。
喉の渇きもありませんし、排尿後白く濁ったりもしていません。
内科でも大丈夫でしょうか?とりあえず薬剤師さんに相談し、一昨日から
「猪苓湯」という漢方薬を飲んでいますが、元々痛みがあるわけではないので
効いているかどうかもわかりません…でも、一昨日の夜は夜一度も起きませんでしたが
昨夜は飲まなかったのでトイレをしたくなり、夜中に服用しました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師