食後過血糖の不安、高くなっても食べる方がいいか?
person50代/女性 -
一昨年の夏、耐糖能異常の診断を受け、以来食事と運動(筋トレ)に取り組んでいます。
直近(今月)の数値は、空腹時85、HbA1c5.9、身長156センチ、体重47キロです。
当初に比べ体重は5キロ程減りましたが.血糖値に大きな変わりはありません。
これまで自己測定した中で最も高かった食後値(1時間ぐらい)は250程です。
出来る限り菓子類や甘味料を避け、主食を軽めにすることで調整して来ています。
最近、リブレでの測定をしてみる機会があり、食事内容により、1時間程で160~、180~を超えることもよくあることが分かりました。
140を超えないように気をつけ、最近は食べ始めから40~50分後に15分程歩いています。
そこまで上がらない食事内容にする方がいいのか、上がっても食べる方がいいのか、不安があります。
血糖値(140)ありきで量を逆算するとご飯(玄米)40~50g程度が安全範囲となります。
野菜類やたんぱく質も摂り、"空腹でひもじい"ようなことはありませんが、血糖値ありきで量を決める方がいいのか、上がっても量を食べる方がいいのか、ご意見をお聞きしたいと思っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。