目にストローが刺さったかもしれません。
person10歳未満/女性 -
1歳10ヶ月の娘です。先程、お風呂あがりにコップにストローをさして飲ませていました。私がトイレに行きたくなり、椅子に座って飲んでいたので、トイレに行き、他の用事もすませ、帰ると、娘がストローを手に持ち床に座り、右目をこすって、目をパチパチしていました。
もしかして、ストローを持って歩いて転んで目に刺さったんじゃないかと心配になりました。もう眠かった様で、何度かその後、目をこすりましたが眠いと普段から目をこするので、痛いのか眠いのか判断ができません。また、充血などは、もともと目が細いので、じっくり見ないとわからないのですが、してない様に感じますが、少しだけ涙目な様な気もしました。トイレと用事で別室にいましたが5分くらいでしたが、大きな泣きごえなどは聞こえませんでした。戻り気づいた後は、しまじろうを見て機嫌はとてもよく、少しおもちゃで遊んだり走り回ったり、絵本を読み聞かせて、1時間程で寝ました。明日、朝起きて【充血、目やに、目をこする、涙目、目を開かない】などの症状がなければ、目を傷つけた可能性は低いですか⁇ちなみにストローは、細くて短いタイプで、裏表とも斜めに切ったタイプではなく、真っ直ぐにカットされたタイプのものです。今はスヤスヤ眠っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。