内視鏡で使う麻酔の副作用

person30代/女性 -

胃の内視鏡検査に使う鎮静剤について教えてください

経口で実施していただくときに、点滴に鎮静剤を入れて貰い、ボーッとした状態でやっていただいたことがありました。
検査自体はとても楽にできてとてもありがたかったのですが、鎮静が覚めるまで1~2時間横になり、起き上がろうとすると、フラフラ目眩がしてしまい、うまく立てなくなるのです。
頭を持ち上げるとぐらぐらしてしまう状態でした。

翌年、鎮静剤を3分の1に減らして貰い検査しましたが、検査は少し苦しかった程度で済み、鎮静も早く解けて帰ろうとすると、また起きられなくなってしまい驚きました。この日は追加で一時間程度休むと起き上がれるようになりました。

経口での反射が強いことと、径鼻が鼻の形が悪くうまく入らないために鎮静剤を使用しましたが、検査後具合が悪くなるのが引っ掛かっています

この後、経鼻でやりましたが、狭く難しいそうで、痛みがあり鼻血が出ました。

私は鎮静剤が合わない体質なのでしょうか?よくあることなら仕方ないのかなと思うのですが、血圧や血糖値、自律神経の乱れなど原因があるのでしょうか?

手術等で使う麻酔でも同じ様な事はあり得ますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師