水頭症の術後の経過について

person60代/女性 -

水頭症シャント手術後の経過について

何度もお世話になっています。
昨年10月にくも膜下出血で母が倒れ、その後髄膜炎、肺炎、微熱等で2ヶ月寝たきりとなってしまい、リハビリ病院で2ヶ月半リハビリしたところで水頭症が発見され、昨日LPシャント手術をし、無事成功に終わりました。
手術後はぼーっとしていましたが、熱等はなく、翌日の今日面会に行くと数ヶ月ぶりにしっかりとした目つきで、こちらの会話にも声を出して返答してくれました。翌日でこんなにも違うものなのかと驚き安心する一方で、家族としてはまた感染してしまったらと必要以上に心配してしまっています。
主治医の先生はすべての経過を知っていますので、とても親切に説明してくれ、手術も何も問題なく終わったこと、なるべく早くリハビリ病院に戻れるようにすることを説明してくれています。そんな中で感染症のリスクの話は少し聞きづらく、聞けていないのですが、(もちろん術前には感染のリスクの説明はありました)一般的に感染が起こりやすい時期というのは術後どのくらいの期間なのでしょうか?また、面会時に家族にできる注意事項はありますでしょうか?
数ヶ月ぶりに母と気持ちが通った会話ができたことが本当に嬉しくて、この状態を維持してあげたいです。些細なことでも構いませんので教えてください。

また、母との会話のなかで気になったのですが、どうも髄膜炎発症以降の記憶が曖昧なようで、くも膜下手術後のとても元気な時の記憶はあるのですが、特にリハビリ病院の記憶が抜けているようです。こちらは水頭症の影響でしょうか?
家族からすると、発話こそほとんどありませんでしたが、会話を理解した頷きなどの反応はずっとあり、リハビリもかなりハードだったので、その期間の記憶がないのはとても不思議です。

どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師