高プロラクチン、多嚢胞の疑いありでのAIHです
person20代/女性 -
妊娠希望です。夫が精索静脈瘤、私が高プラクチン(また、多嚢胞性卵巣症候群の疑いあり)です。
2つ質問をお願いします。
○1つ目が、2月10日に血液検査をしたところプロラクチンの値が55.27と高く、2月28日〜カバサールを週に1回、1ヶ月間服用しました。その後、血液検査で14まで下がったのですが、14まで下がったからなのか、もう処方されなくなりました。4月12日に人工授精を行いましたが、きちんと排卵してくれるか心配です。カバサールは一度下がれば飲み続けなくても大丈夫なのでしょうか?プロラクチンの値は、すぐに上がったり下がったりするようなことはないのでしょうか?
排卵を促す薬や注射はしていますが、それをしたからと言って必ず排卵するわけではないと聞いたので心配です。
○2つ目の質問ですが、私が多嚢胞性症候群の疑いがあるだけで断定されないのは、血液検査の結果、AMHが3.75だということと、何かの数値が多嚢胞の場合の結果と当てはまらないからだということでした。しかし、3月10日のエコー検査では、小さい卵胞がたくさん見えたこと、プロラクチンの値が高いことから、疑いがあると言われました。しかし、今月はそれが見えておらず、左に17ミリのが1つ、右に10ミリのが1つ育ってきているということでした。今まで5回ほど(違う病院で2回、今通院している病院で3回)エコーで見たのですが、小さい卵胞がたくさん見えたのは先月だけのような気がします。(言われたのも初めてでした。)多嚢胞性卵巣症候群の症状のような、卵胞がたくさんできてしまうのは、毎月起きるわけではなく、何ヶ月に一回起きることがあるのでしょうか?また、ストレスなどでプロラクチンの値が大きく変動したり、卵胞がたくさんできたりすることはありますか?
お忙しいところすみません。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。