乳児の体重が成長曲線を下回ることのリスクとは?

person乳幼児/男性 -

生後4ヶ月男子についての質問です。
自宅で数日に一回体重を計測しています。
成長曲線の下限を少し下回って1ヶ月ほど経過し、先日の3、4ヶ月検診で医師からミルクを足すことを勧められました。その時に小児科医が「体重が成長曲線より下にある。栄養が足らず脳に糖分が行ってないかもしれない、すぐどうこうではないが、脳の発達に影響が出る可能性がある」と発言しました。成長曲線より下だと栄養が足りていない、脳の発達に影響があるということはあるのでしょうか?
現時点で体重が成長曲線の下限より200gくらい少ない状態ですが、そのままラインを伸ばし、体重は増えて行っているが常に成長曲線より少し下をキープしているままではいけないのでしょうか?
どのようなリスクがありますか?

生産期に入ってすぐ37w3dで、羊水過少のため陣痛促進剤を使って出産し、出生時の体重が2335gほどでした。

この4ヶ月の授乳内容と体重は以下のような感じです。
⚫︎生後1ヶ月まで
ミルクと母乳を同量ずつ、3時間おきに合計80ml程度。
→ 1ヶ月目 3120g
⚫︎生後3ヶ月目までの2ヶ月間
ほぼ母乳。3〜4時間おきに60-90mlくらい。
→2ヶ月目 3955g 、3ヶ月目 4565g
⚫︎生後3ヶ月から1ヶ月間
3ヶ月目に成長曲線をチェックしたところ少し下回っていたため、今までと同様の母乳授乳に、毎日寝る前80-120mlほどミルクを足しています。
→4ヶ月目 5390g

現在でも、一回の授乳に大体30〜40分ほどかけていて、それでも赤ちゃん自身から口を離すことは殆どなく母乳の出がよくないのかもしれません。が、飲み終わった直後泣き続けることもなく1人で遊ぶので量が足りないのか判断できていません。一度の乳量は4ヶ月目の今でも60-90位です。
便は日に1回〜3回、尿は毎授乳後に2〜3回オムツを替えています。
身長は出生時45cm、生後4ヶ月で60cmです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師