間質性肺炎
person60代/女性 -
間質性肺炎に喘息などで使用する吸入ステロイド薬などは効くのでしょうか?
68歳の母は間質性肺炎で縦隔気腫、気胸を起こし安静入院し縦隔気腫はよくなりましたが気胸はctで見ないとわからないくらい小さいのがあるそうです。
間質性肺炎自体は進行の遅いタイプで遅らせる薬は副作用もあり今使ってもかえって副作用などで負担になりそうだと言われ咳止めのみです。普段咳、痰、動くと息苦しいなどです。採血のkLは600くらいです。ctは定期的にとりさほど変化はないそうでした。息苦しさや咳、痰に吸入薬などは効かないのか知りたいです。吸入だと飲み薬より副作用が少なく負担にならないかなと思いました。安静時の血中酸素濃度は93から95です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。