胆石症
person40代/女性 -
約5年前に鳩尾の辺りから脇腹にかけての痛みがあり、総合病院の消化器内科を受診。その時CTを撮りましたが、医師からは「石が1つもなく異常なし」と言われ痛みはあるもののそのまま帰宅しました。そしてその2ケ月後にまた激しい激痛に襲われ救急搬送。その時の当直の医師が「CTを念の為場所が場所なので撮らせて下さい」と言うので撮って貰ったら「胆石症あるよ」と言われその後採血をしましたが今回は胆石が原因ではなく肋間神経痛が起きたんでしょうとの事で、また痛みが出たら内科に行くように言われてました。そして去年の秋頃から胃の不快な痛みと脇腹が痛く胃薬を貰って飲んでましたが全然効かず、最近検査したら「胆嚢に石が詰まっている状態」と言われ手術を進められました。そこで質問なんですが、最初に診て貰った時に石が無いと言われ、約2ケ月後にそう簡単に石が見つかるものなのでしょうか?そしてどれぐらいのスピードで石が出来るのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。