1歳8ヶ月、発達が不安です
person乳幼児/男性 -
1歳8ヶ月の男の子の発達について相談です。
1歳半検診(1歳7ヶ月実施)で応答の指差しが無いことでひっかかり、2歳頃にまた電話をすると言われました。
1歳8ヶ月になる頃に応答の指差しができるようになり、絵本で〜はどれ?と聞くと沢山指を指して答えられるようになりました。
(りんご、バナナ、いちご、きゅうり、さつまいも、じゃがいも、ブロッコリー、にんじん、トマト、だいこんなどの野菜やくだもの、しまうま、ライオン、いぬ、ねこ、ぞう、わに、パンダ、うさぎ、さる、ありなどの動物、消防車、飛行機、バス、車、救急車、自転車などの乗り物、アンパンマンのキャラクター5人くらい)
ですが言葉は単語がしかまだ話せず2語文を話しません。単語の一部分しか話せない言葉も多いです。
言葉はママ、パパ、ばーば、じーじ、ぶー(車)、プップー(バス)、わんわん、いないいないばあ、ナイナイ、パン、アリ、だいだい、青、バアア(バナナ)、マーン(アンパンマン)、パンパイ(カンパイ)、はーい、ねんね、ぽぽ(たんぽぽ)、め(目)です。あとは宇宙語?みたいな感じです。
〜〜持ってきてなどは気分でするときとしない時があります。
音楽聞く?テレビ見る?バナナ食べる?などは理解しています。何か質問して嫌なときはナイナイと言って首を振ります。
療育は早い方がいいと聞いたのですが、1歳8ヶ月で応答の指差しができるようになりましたが自閉症などは心配しなくても大丈夫でしょうか。
言葉がうまく発音できていない(バナナをバアア)ことも気になります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。