毛髪検査と発達障害
person40代/女性 -
主人に発達障害の疑い(空気が読めない、忘れ物がひどい、覚えられない、キレるなど衝動的な行動)があったので検査を進めたところ、ひとつのクリニックでは見ただけでADHDと診断されました。通いやすい会社近くでも検査したところ簡単な問診だけで発達障害ではないとの結果でした。本人は自覚もないので治療する気もないし、その話題になるとキレます。枕に付着した毛を毛髪検査したところ、アスペルガー、自閉症、ADHD、の数値が高く出ました。この毛髪検査の信憑性は医学的にはいかがなものでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。