CT等の被曝の影響について

person40代/男性 -

血管造影とCTでの血液への影響について伺いたいと思います。

3月に2回、7日空けて造影で冠動脈にステントを留置しました。どちらも1時間半位です。

その後に、胸部の通常のCTと頭頸部の造影CTを1回ずつ取りました。

その影響なのか、昨日、血液検査の結果として、もともと白血球数が4,500/MCL以上あったものが、3,490/MCLに落ち込んでいました。
また、血小板数も18.2マン/MCLから17.2マン/MCLに減ってます。
ちなみに、白血球像は、それぞれ基準の数値の中に収まっていました。
赤血球は若干増加しています。

下手をすると、後日、頭頸部の血管造影をやらなくてはならないかもしれないのですが、この数値の変化が放射線の影響だとなると、怖くて検査を受けるのに尻込みしてしまいます。

そこで三点ほど伺いたく質問をさせて頂きます。
1.これらの数値はやはり被曝の影響と考えるべきなのでしょうか?
2.また、影響であったとしたら、これらの数値は今後戻るものなのでしょうか?
3.検査は延期してもらう方がよいのでしょうか?

以上、宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師