熱性痙攣 の治療や検査は、した方が良いですか?
person乳幼児/女性 -
今回、2歳になる娘が熱性痙攣の複雑型と診断されました。
1歳を過ぎた頃から4度の痙攣を起こしており、4度とも救急車で運ばれています。回数を重ねる度に、痙攣時間も長くなり今年の2月に4度目の痙攣を起こした際には、30分以上の痙攣があり、痙攣止めの注射を2本打って頂きましたが、意識の戻りが悪く入院しました。その時に、脳波と髄液の検査もしたのですが、異常はありませんでした。翌日には、すっかり元気になって、それから今に至るまで痙攣は起きていないのですが、熱性痙攣に対してダイアップ以外に治療や検査はした方が良いでしょうか?その場合、医療機関には何とお伝えしたら良いでしょうか?将来、てんかんになってしまはないか心配です。
冬になると、熱が35.7度が平均で、夏頃になると37度台にすぐなってしまいます。暑いせいもあるかと思いますが、体調が悪くてなのか、熱がこもって体温が高いだけなのか、過去に走り回っていたら急に立ち止まってそのまま痙攣を起こしたことがあった為、ダイアップを使うタイミングもわかりません。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。