歯性副鼻腔炎の治療の進め方
person40代/女性 -
現在、歯性上顎洞炎で治療中です。歯科で根幹治療中で、耳鼻科ではカルボシステインとアレルギー薬で、症状を抑えています。歯科ではレントゲンで耳鼻科ではカメラで抗生剤は必要ない範囲の膿と言われています。
問題は、伸びる後鼻漏がずっと続いていて、喉が炎症すると歯の治療上、治療を延期したりということのないよううがいなどケアが夜中も大変です。歯の治療中は3カ月くらいかかる見込みです。
こういう場合、どう治療していくのが標準的ですか?
歯が治るまで抗生剤を飲み続けるのは、長すぎる感じもしますし、カルボシステインとアレルギー薬が普通ですか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。