社交不安障害
person40代/男性 -
セカンドオピニオンとしてご意見をお願い致します。
【現在の症状】
軽度の社交不安障害と診断され、約2ヶ月に一度通院中。抗不安薬を処方されているが、1ヶ月に1回服用する程度。
通常の仕事は問題ないですが、1対多数での面談、かなり偉い役員への報告、大勢の前での発言、バスや飛行機に乗って逃げれないと感じる時など、息苦しさや顔の引きつりを感じます。苦しいものの、薬を飲まずになんとか耐えることもできます。このような状況になったのは1年程前です。何か会議など特別な事がある時は抗不安薬を飲めますが、急な役員への説明時などはかなり緊張して苦痛を感じます。なので、大きな会議や役員への説明など、回避したい気持ちが強いです。ただあまり薬に依存したくないという性格のため、現在はえらくても極力薬は服用せず、なんとか我慢しています(回避行動によりそのような場面は多くありません)。あと、脂肪肝により肝臓の数値があまり良くないため、薬を極力飲みたくないという気持ちもあります。
【現在の先生の方針】
細かい事は気にせず、いざという時は抗不安薬でしのげば良い。食欲も旺盛で、よく眠れ、行動もできるので、SSRIは必要ない。どうしてもSSRIを試したいのであれば、1日1錠で1ヶ月ほど飲めば良くなる、との意見です。
【相談内容】
抗不安薬でこのまましのいでいくか、SSRIを飲むべきか悩んでいます。ネットでは、SSRIは1錠から始めて量を増やし、相当な期間飲むべきとも書いてあります。現在の先生の方針と少し違うので、どちらが一般的か分かりません。
1.私のような場合、SSRIで治療したほうが良いですか?SSRIで根治する可能性がありますか?どの程度の期間服用すべきですか?
2.γGTPが200程度の場合、ジェイゾロフトを継続的に服用しても問題はないですか?
3.離脱症状は心配しなくていいですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。