高齢女性。大腿部骨幹部骨折後、オペせずに保存でみて

person70代以上/女性 -

有料老人施設で勤める看護師です。入居されているお客様のことで相談です。
93歳 女性 認知症あり
90歳のときに右大腿部頚部骨折で人工骨頭置換術をされている方です。
今回、ステム部分の下部での大腿部骨幹部骨折を起こしてしまいました。
整形外科を受診しましたが、骨が脆いためオペをしても再骨折するリスク、高齢であることからオペを受けること自体の全身状態のリスクを考えて、ご家族とも相談しオペをせずに保存でみていくこととなりました。
ギプス固定は難しい場所であり、また、固定することでの別の弊害もあるので、固定もされていません。
もともと車椅子の生活であり、歩行を望まないので大きくずれた状態のまま経過をみています。
まだ、授傷後10日程ですが、長期臥床による合併症を防ぐ意味でも離床させてくださいとのことで、bedから二人介助で平行移動しリクライニングシートで座位をとっています。
痛みが強いためか、食欲もなく、鎮痛剤の内服も許否。抑うつ傾向です。
骨折しているので臥床時の肢位は外転がちです。なるべく外転しないように下肢の外側部を支えるなど工夫をしていますが、現状での良肢位がよく分かりません。また、骨折部に負担がかからずになるべく痛みのない状態でトランスしたいとは考えていますが、方法がわかりません。患肢を引っ張りぎみに支えて移乗し、移乗後大腿部を支えつつゆっくりと膝を屈曲していくと、痛みが少ないようにも思いますが、それは正しいのでしょうか。
また、今後、どのような経過をたどっていくのか、痛みがとれることはあるのか、想像もつきません。
専門の先生にご教授頂きたいと思い、投稿しました。
よろしくお願いします。
ちなみに、XP写真は確認できていません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師