子供の怪我について
person30代/女性 -
生後2週間の乳幼児ですが、病院で爪きりを借りて爪を切った所、そこからばい菌が入ったようで爪の周りに血豆の様な物が出来、左手人差し指の第一関節が腫れ膿の様な物が溜まってしまいました。
お産をした病院の小児外科に診てもらい、膿を出してもらいました。自宅ではアクロマイシン軟膏を付けた上にアクリノール液を浸したガーゼを巻く様指示されました。
ところが次の日の朝また膿が溜まっていたので病院に行き出してもらいました。
今朝は処置した所は穴が開いて赤く腫れていたのですが、今晩薬を付け直そうとしたらまた白い膿がありました。
この上から指示された通りの薬を塗っておいた方がいいでしょうか?アクリノールは黄色い液体なのでその上からまたガーゼを巻いてテープを貼って固定しますが、密閉される状態が返って膿を作るのではないかと思うのですが・・・
明日から三連休で病院が休みなので不安です。
傷による発熱や食欲不振はありません。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。