摂食障害の可能性はありますか?

person30代/女性 -

1歳2ヶ月の食事についての悩みです。
1週間少し前に片道330キロの義実家へ帰った所、義父に風邪をうつされました。
1週間前より発熱し3日で解熱したのですが、一昨日より咳と鼻水の症状がみられるようになりました。
元々離乳食が殆ど進まなかったため、今まで粉ミルクメインの栄養でしたが、発熱して丸1日飲み食いを拒否し、その後完全にミルク拒否となりました。
かといって相変わらず食事も全然進まず、1ヶ月前より体重が500g減ってしまいました。今夕は2口で終了し、ミルクを飲んでいた時より食事量が少ない状況です。
元々度々粉ミルク拒否をする子なのですが、今回はどうやってももう飲んでくれそうにありません。
フォローアップミルクや牛乳、豆乳、ジュース等々も受け付けません。
麦茶しか飲みません。
食事は色々試しています。ベビーフードは全く受け付けません。
味付けは、みんなに美味しいと言われます。
食べさせられるのを極端に嫌がるので掴み食べもさせています。
一般的に言われている対策は、全てやりつくしたと思います。
帰省による環境の変化や発熱の影響でこのような状況になってしまったと思いますが、摂食障害という言葉も気になり始めました。
粉ミルク拒否や食事が進まない原因として、摂食障害も視野に入れたほうが良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師