上咽頭の腫れ、喉のベタベタ、息苦しさ
person20代/女性 -
お世話になります。今年で蓄膿症を3回繰り返しています。
2週間くらい前から後鼻漏と喉の痛みの症状があり、6月25日から耳鼻科に通っています。職場から通いやすいようにと4月の頃と耳鼻科を変更しました。
4月にクラリスを飲んだ時に、腹痛と水下痢が酷かったので、違う薬をと希望し、最初はメイアクト・トラネキサム酸・カルボシステイン・プランルカスト・葛根湯加川芎辛夷を4日分処方されました。その後、喉の痛みは少し落ち着きましたが、後鼻漏は治らず、抗生剤がオゼックスに変わり、4日分服用しました。しかし、上顎の痛みなどがぶり返しました。夜は後鼻漏が喉の奥に溜まり、夜中に毎日息苦しさで目が覚め、咳き込んでしまいます。
薬が切れて2日間通院出来ず、残っていたクラリスを2錠飲みましたが、水下痢と腹痛で仕事になりませんでした。2日前には胸の真ん中の痛みと息苦しさと後鼻漏の気持ち悪さ、37.4度の熱で、仕事後に救急外来を受診し、採血と胸部CTを撮りましたが、耳鼻科がないという前置きの上で、炎症反応や腎臓の値に異常がなく、画像もぱっと見たところ異常は見当たらないと言われました。
本日診察だったのですが、オゼックスで治るはずだからもう少し続けて、夜中の咳のせいで粘膜が腫れている可能性があるので、咳止めと気管支拡張の薬を変えて様子をみようと、抗生剤と排膿剤の他にアストミン、モンテルカスト、麦門冬湯、ツロブテロールテープが処方されました。
今も上顎の上の痛みやのど奥の上側の腫れぼったさ・ベタベタ感、目の周りの痛み、胸の真ん中の痛み、時たまの息苦しさはあり、酷くなっています。朝から晩まで辛い症状です。
気になるのが、薬を頻繁に変えていてよいのでしょうか。また、次回よくならない場合はカメラで確認するとのことですが、まだレントゲンを撮っていないので自分でお願いすべきかです。アドバイスを御願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。