不安感のある中でも医師に従って薬を増量すべきか
person70代以上/女性 -
A病院で、母がアルツハイマー型認知症と診断され、アリセプト3mgを処方されました。朝食後に服用と指示されましたが、「眠気がひどくなる」というので、夕食後に服用しています。次回の通院で、5mgに増やすという話がありましたが、母が不安感を持っています。その理由として、眠気がひどく、それ以外にも「頭がキューっと固くなる感じがする」(母談)こと、担当の女医が結構高圧的な感じで、母はこわいと感じていることがあるかと思います。私も先生の母への接し方に不信感を持っています。そのため、別の病院にかかる予定でいますが、新しい病院の予約日は、A病院の予約日の9日後となります。薬も切れるため、A病院に再度行く予定ですが、母の眠気や薬への不安感を伝え、3mgのまま服用させて欲しいと伝えるつもりです。2回目の診療は、前回の診療から18日後で、3mgを18日間服用することになります。その後さらに3mgを服用することは、意味をなさないことでしょうか?調べてみたところ、5mgからが効果が報告されているとのことですが、5mgに上げることに不安感を持っています。母は、今のところ入浴、食事など自分ででき、会話の受け答えもできていますが、以前より少食となり、家へこもりがちで、人との接触を嫌がるようになりました。また、アルツハイマーになってしまったことに落ち込みを感じていて、考え方が後ろ向きになり、家族に申し訳ないと言う気持ちを強く持っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。