難聴疑い?ABR60dB、遊戯聴覚検査25dB。
person乳幼児/男性 -
1歳半健診でのささやき声の反応が明確ではない。難聴?
生後1歳9ヶ月(修正1歳7ヶ月)の男児(第二子。上はもうすぐ5歳女児)です。31週1日1,422gで生まれ約2ヶ月NICUとGCUに入院していました。新生児聴覚スクリーニングは一回でパスしました。今年の4月におたふく予防接種一回。
一歳半健診のときささやき声の反応が明確ではない(指こすり反応なし)、意味のある発語があまりない(ママ、あんぱ[アンパンマン]、バーバーバ[バナナ]、ぽい[捨てる]、じゃー[水を溢すときの擬音])ことから医師から聴力は大丈夫かと聞かれ、主治医にささやき声の反応のことを伝えるようにといわれました。数日後発達フォローの定期受診があり主治医(県内でも上位の大きな病院です)に上記のことを伝えると、男の子だし、早く生まれたから2歳まで発語はまってもよいが…と言われましたが気になるならとABRをすることになりました。結果両耳60dB。同じ病院の耳鼻科受診になりました。言語聴覚士の遊戯聴覚検査で両耳で25dBでした。診察では水が貯まっている様子もない、25dBなら心配ない。とりあえず経過観察になりそうでしたが、質問すると画像診断(CT)もできるがどうする?と聞かれたのでお願いしました。水が貯まっているかわかるとのことでした。小児科の受診と合わせて3ヶ月後に検査をします。
質問です。
1⃣ABR60dB、遊戯聴覚検査25dBこんなに差があるものですか
2⃣遊戯聴覚検査のほうを信用してよいのでしょうか(目の動きで判断)
3⃣1歳9ヶ月両耳25dBなら問題ないのでしょうか(0dBが普通かなと思って…25dBより小さな音は聞こえていないのですよね?)
4⃣CT検査までお願いしたのは心配しすぎでしょうか
5⃣言語、聴覚発達のために気を付けることを教えて下さい
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。