6歳 気持ちを抑えれなくなってきている

person10歳未満/女性 -

年長の娘の事です。元々活発で元気で明るい子なのですが、気持ちを抑えたり(先生の話を聞く時等)が難しい事があります。
教室から出たり、立ってうろうろしたりはありませんが、特に楽しいや嬉しい時に抑えれなかったりします。これから入学してから人数も増え、環境も変わるので、年中時から教えてきて少しずつ出来るようになっていたのですが、突如夏休み前に立て続けに出来なくなってしまう。ということが起こりました。
起こり始めたきっかけは、体調を崩して長期園をお休みしていたのでリセットされてしまったのかな?と
私から見たらいじめのような事が園で起きたのがあってからでした。
年少時、活発な子はまわりにはあまり居らず、大人しいクラスの中、一際目立つ感じで、良く注意をされたり、ほぼ毎日のようにちょっとしたことでも居残りで話たり、理不尽な状況やこの子が悪いといった決めつけも多々あったりで
悪い子のような扱いでした。
友達と喧嘩してしまったり、子供と先生との話を聞いて、してはいけないこと。こうしたらよかったね。とか家庭でも良く話たりしています
友達は活発な娘に対して、先生などの態度からか娘は悪い子!と言う固定観念が生まれてしまったようで
年少のころより、成長しているのに、今になってそのことを持ち出して意地悪な事を言われたり、特になにもしてないのにお友達に怒られたりとありました。
それから園に行くのやだな。早く夏休みならないかな。とか言うようになり精神的にもストレスを感じているようです。
以前から、気持ちを抑えれない部分が私としては気になっていたのもあり、かかりつけの小児科の先生や幼稚園の先生や市の保健師さんと色々とお話をして、今度メンタルクリニックを受診する予定ですが、それまでの間の心のケアや、気持ちを抑えたりのお話はどのように話していけば良いか、アドバイスを宜しくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師