自分の体がわからなくなりました。
person30代/女性 -
攣縮性狭心症微小血管型で内服コントロール中です。
確定診断は大学病院でアセチルコリン負荷試験をやりました。
去年の冬あたりから労作時に時々、胸部圧迫感と絞扼感、息切れがするようになり主治医の先生が労作性狭心症への移行を心配して、総合病院の循環器内科で検査を受ける事になりました。運動負荷試験を受けましたが発作もなく心電図変化もありませんでした。しかしスパイロメトリーで拘束性となり呼吸器内科を紹介されました。その時にたまたま胸部圧迫感がある時に心電図をとり、ST低下があったようですが、そこには一切触れてこず、スパイロメトリーや時間内歩行検査など一通り検査を受けましたが異常はなく拘束性も75%で息切れを起こすような数値ではないとの事でした。
循環器内科での負荷試験で異常が出ず心臓は関係ないと言われ、呼吸器内科で症状がある時の心電図でST低下はあるがスルーで呼吸機能には問題ないからと言われ、挙げ句の果てに「困ってんの?」と言われる始末。私はどうすれば良いのでしょうか。
心臓は関係ないならお薬飲むのもやめていいんでしょうか。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。