自己免疫性脳炎の後遺症か、認知症か

person70代以上/女性 -

70歳の母についてです。長文すみません。

(2年前)
2016年2月、自宅で倒れ意識混濁。地元の総合病院Aにて自己免疫性脳炎と診断され、入院。ステロイド大量療法によって治療し、心身ともに日常生活ができるまでに回復。その後は手のしびれ程度のみ。

(直近の状況)
2018年2月前後から体のだるさが気になり、地元の病院Bにて膠原病と診断され、紹介により大学病院へ。
6月、大学病院にて1週間の検査入院。この頃、全身の肌が赤みを帯びてガサガサになり、下腿部から足首周辺が大きくむくむ。検査入院の結果、軽度のSLEと診断。軽度のため薬の処方は皮膚科の塗り薬(ステロイド)のみとなり、退院。
塗り薬によって、足以外の肌は大きく改善。洗濯や食事の用意など家事も、時間をかければ可能な状態。

一方、一週間寝たきりだったためか、退院後は立ち座りや歩行、階段の昇降が困難に。

7月頃から会話の受け答えが怪しくなってきた。また、一人で外出して帰宅できなぬなることも。大学病院の主治医に相談し、血液検査等するも、SLEは軽度との診断で、治療方針は変わらず。
認知症の専門病院にて検査(ヒアリングとCT)をするも、異常なしとの結果。

7月中旬に39度の発熱で動けなくなり、救急車で総合病院Aへ。一晩の点滴で熱が下がり退院。その後、蜂窩織炎と診断され抗生物質を服用中。その後もたまに38度くらいの発熱あり。

8月に入ってから、いわゆる認知症的な症状が急激に悪化。
当日通院した病院の名前が分からず、家事もほとんどできなくなり、失禁も。

と、急激に認知症的な症状が出ていますが、1ヶ月前には認知症ではないと診断されているので、以前の脳症の後遺症でしょうか。何か可能性がある病気があれば知りたく、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師