親が時間を決めて授乳する方法だと問題がありますか
person乳幼児/女性 -
生後4ヶ月の女児を混合栄養で育てています(体重は出生時が3590g。4ヶ月健診では7390gで、カウプ指数18.1でした)。授乳のタイミングについて相談させてください。本人が空腹で泣くのを待っていると1日の授乳回数が少なくなり過ぎそうなので、授乳回数が6回になるよう、時間を決めて、泣かなくても授乳しています。具体的には、日中は4時間間隔で、朝夕は3時間から3時間半間隔で授乳しています(深夜はまとまって寝るので6時間半空けています)。このことについて、4ヶ月健診で小児科の先生から「お母さんが時間を決めるのではなく、赤ちゃんのペースで授乳してください」とのご指導がありました。試しに、4時間経っても授乳せず様子を見ていたら、5時間半経っても泣く気配がありませんでした。1回に飲む量が多いわけでもなく、ミルクだけをあげる回に160mlあげても100ml前後しか飲まないことが多いです。70mlしか飲まなくても授乳間隔が4時間以上空いたりします。質問は、
1. 親が時間を決めて授乳していると赤ちゃんに何か悪影響がありますか?生後ずっと一定の時間が空いたら泣かなくても授乳という方法でやってきたせいで、空腹でも泣かない子になってしまったのでしょうか?
2. 離乳食目前の今になってリズムが崩れるのが怖いので、発育に問題がないか気をつけつつ、このまま親が時間を決めてリードする方法を続けようかと思うのですが、「赤ちゃんのペースに任せる」方法に変えないと何か問題が生じますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。