高校生の息子の無気力について
person10代/男性 -
進学校に通う高2の息子が一学期の定期試験を受けるのが嫌だと言いだし不安定な状態だったので学校を休ませました。その後はそれ以上に休む事なく学校に戻りましたが、勉強に手がつかない状況のまま夏休みを終えようとしています。宿題も未だ手つかずのままです。夏休み中に何度か自主的に勉強を始めたのですが集中できず諦めやる気をうしなったのかこの2週間は全く何もしていません。前回の定期試験を受ける事が出来なかった時は焦燥感からか物を投げたり等の暴力行為がありました。これまでその様な事はなかったので戸惑いましたがそれらの行動は今はなく落ち着いています。食欲も睡眠も以前と変わりはありません。友人と遊びに行ったり旅行に行ったりと勉強以外はこれまで通りです。これまで色々とストレスを溜め混んでいたのだろうと私も今はただ話をしながら見守っておりますが、2学期が始まり宿題提出や定期試験が始まるとなると今後が不安です。学校の先生にも相談はしておりサポートはしてくれるとの事でした。前回の試験の後、本人も精神的に苦しそうだったので心療内科を受診したのですが、担当医師の一方的な質問責めにあい受診した事が息子を困惑させ逆効果となってしまいました。ただ、その様な過程も乗り越え、勉強へのやる気以外は問題なく過ごしています。この数ヶ月中、数日程度ですが、勉強をしているととても元気になります。勉強が好きな子ではないのですが置かれている立場上安心するのだと思います。質問としては、心療内科を受診した際にこの様な場合、抑肝散や柴胡加竜骨牡蛎湯という漢方薬が精神安定ややる気に有効と言われましたが不信感から処方してもらう事なく帰宅しました。ただ以前やる気がない、新学期が始まる事を考えると当たらずとも市販の同薬を試してみるのはどうかと考えています。この状況は成長過程なのでしょうか?又、その漢方薬を飲んでみても大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。