骨粗鬆症治療の薬について。身体データあり
person70代以上/女性 -
80歳という年齢ゆえ、複数の病院にかかっており、ある先生は、抜歯可能性があっても、ビスフォスフォネートが安心だと言われ、別の先生は、2年間フォルテオの後、ビスに切り替えたらよいとのご意見。さらに別の先生は、テリパラチドもビスも効果はそれほど期待できないから、2年間継続中のエディロールでこのままいこうよ、という意見
・胸部脊髄の連鎖骨折で、
・現在退院後、自宅養生中
・入院中、12回フォルテオ皮下注射後、両脚の浮腫みが出たが、注射前の前月、前々月にも浮腫みありで、フォルテオ起因とは断定できず
・下肢エコーで、片脚に陳旧性血栓ありだが、両脚浮腫みのため要因ではないと判断。
・心電図、心エコー異常無し
・BNP=80 でやや高め
・クレアチニンは、正常値の上限あたりを毎回推移
・GFR推値=52 とやや低め
・浮腫み原因は特定できず で、
・現在も軽く浮腫みあり
・骨密度=脊髄 58パーセント、大腿骨=62パーセント
・TRACP-5b=430 と微妙に高値、
・P1NP=73 と正常値
・ビス使用なら、根だけ残っている歯を2本抜歯が必要と、歯科医の見解あり
・抜歯不要な、テリパラチドはダメなの?と歯科医から
・フォルテオの薬剤メーカーに問い合わせたら、脚の浮腫みの副作用報告はないが、顔面の浮腫みの報告は受けているとの情報あり
★連鎖骨折防止、普段のQOLを高める目的もあり、骨粗鬆症治療をおこないたく、
A:テリパラチド
B:ビスフォスフォネート
C:骨粗鬆症治療をおこなわずエディロールのみ の選択肢の中から、
患者側が選択してよい状態になっています。
選択を困惑しているのは、先生による根拠の説明が不明瞭だからです。
◎アスクドクターズの先生方のご意見をお聞かせいただけませんか。恐れいりますが根拠もほしいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。