認知症の母の食欲不振と入院について
person70代以上/女性 -
57歳女性です。
私の母(88歳)について相談させてください。
母は脳血管性の認知症(要介護1)です。
7月ごろから、食欲不振が続き、1日400キロカロリーぐらいしか食べられません。
身長148センチ、体重32キロとガリガリに痩せてしまっており、筋肉もないので、家では椅子に座っているか寝ているかで全然活動しません。
排便も自力では全然できなくなっています。
ですので、大変心配しておりますし、介護する側も何かととても大変です。主治医はたくさんの患者をかかえている脳外科の先生で、食欲不振や排便の事などについては相談しているのですが、ドグマチールやマグミットの処方などと、家でなるべくたくさん食べさせなさいと言うぐらいの言葉があるだけです。
ですが、家でろくに食べてくれないので、問題は全然いい方向に向かいません。
また、私自身も持病があり、身体が弱いです。
私の父は昨年末亡くなったのですが、父と母の長い介護で心身共に疲労困憊しています。
痩せていく母を見るのが辛くて、入院させて貰いたいと考えだしたのですが、病院側は上記のような理由で、入院させてくれるかどうか疑問に思っております。
アスクの先生方はいかが思われるかアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。