2歳2か月男児の発達

person乳幼児/男性 -

2歳2か月男児の発達の心配をしています。最近、下に赤ちゃんが産まれたばかりでまだ保育園には行っていません。

1)言葉の遅れ…意味があるのはどーじょ(どうぞ)、まんまのみ。喃語はたくさん出てます。
2)人見知り、場所見知りが激しい…初めて又は慣れていない人、場所、物だと号泣。 同い年くらいや赤ちゃんも怖がって近付きたがらない。
3)病院が嫌い…小児科だけでなく、一度も訪れたことのない他の病院でも入っただけで、号泣。
4)おもちゃや皿を整列させたがる…他人が移動させると、怒りはしないが、自分好みに並べ直す
5)転がるものが好き…空き缶やペットボトルなど円筒状のものを転がして遊ぶのが好き。車も好きだが、普通に走らせて遊びます。
6)テレビが好き…特定の幼児番組を見せると奇声をあげて興奮して喜ぶ。何度も見せてほしいとリモコンを持って要求する。見せないと、手がつけられないほど泣いて怒る。
7)手を繋いで歩かない…手を繋ごうとしても振りほどかれる。興味のあるものに触りたくて、そのものに突進していく。
8)エスカレーター…逆走しようとする。階段の上り下りが好き。
9)ぐるぐる回る…天井を眺めてぐるぐる回る。制止するとおもしろがってやめない。
10)絵本をパラパラとめくる…読み聞かせしようとすると、自分でめくってしまって読んであげられない。
11)名前を呼んでも振り向かないことが多い

1歳半の健診では、人見知り場所見知りの号泣のため判断つかず、その後の個別の発達相談ではとりあえず様子を見ましょうということで終わっています。いろんな情報を見るたびに、自閉症などの発達障害があるのではと不安になります。

正直、どう関わっていくのが良いのか分かりません。同年代の子供の発達と比べて落ち込みます。

自閉症、発達障害を疑った方がいいですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師