ものわすれ外来「異常なし、集中力・注意力の欠如」
person10歳未満/女性 -
10歳までしっかりしていると評判だったのに、それ以降教科書を忘れるなど、不注意になり始め、中学になると表面上親しい優等生の知り合いに「馬鹿」と言われ、急にぼんやりするようになりました。高校生になると、ガリ勉で文系はトップだったので先生からは可愛がられていたのですが、調理実習や体育祭で目をつけられるほどになりました。一年前物忘れ外来で検査したら海馬の萎縮度数値が異常値に近かったのですが、頭痛外来の担当医が有名大学出の脳神経外科医でわかってるくせに、「良かったねえ、数値が1に達してなくて」とだけ笑いながら大した事ないようにおっしゃりました。それでこちらに相談すると、「プライベートなことに触れるので」と質問を公開していただけませんでした。似たようなことで質問すると「あなたは躁鬱のような気がします」と回答いただきましたが、私はお酒が飲めず煙草もギャンブルも喧嘩も借金も性的逸脱もせず、そういう衝動もないのです。ひきこもっていてもストレスも溜まりません。それなのに「躁うつ病」なはずがないと思います。「子供の頃のエピソードがないのだから、躁鬱ではないでしょうか」とも回答いただきましたが、私は10歳までしっかりしていましたが、運動に限ってはすでに、集団縄跳びで縄がうまくまわせなくてクラス中に囲まれて「わざとだろ」と責められたリ、跳び箱三段が手足があわず飛べなかったり、だいいちすでに何につけてもスポーツのルールが理解できず、体育の球技の試合になると総すかんだったのです。それは発達障害のエピソードに近く脱線しましたが、学生時代は文学部で専攻科目ほぼオールAでバルザックでも三島由紀夫でも読めたのに、いまや集中力も一段落の塊を把握することも文脈を理解することもできなくなったのです。これが「異常なし」だとは思えません。精神的なものだ「集中力・注意力の欠如」とも思えません。回答お願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。