肝炎ウイルスHIVなどの検査に行ったほうがいいでし
person30代/女性 -
1年程前にかかり医で貧血の注射を受けていました。看護師の方が用意するときアンプルカットで手を切っていました。その後絆創膏をしてそのアンプルを注射器にうつして私に注射をしました。
不安に思っているのはアンプルの中にその方の血液が混入する可能性と、もし混入していた場合看護師の方が肝炎ウイルスやHIVなどの病気をもっていた場合感染する可能性がどれくらいあるかということです。
検査に行ったほうがいいのかと悩んでいます。
またそれ以外の考えられる感染の可能性はあるでしょうか?よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。