非アレルギー性の蕁麻疹、治るか不安

person30代/女性 -

7月から蕁麻疹が出ています。体調が悪く総合病院で血液検査をした後に皮膚科を受診し、蕁麻疹では?とのことで、ビラノアを一ヵ月ほど飲んでいました。その後も、なかなか良くならず、治っては出てくるの繰り返しでした。

それからしばらくし、蕁麻疹だけではなく、ほてり、動悸、夜になると異様にだるいなどの症状があったため、9月の中旬に最初に受診した病院ではなく、近所の内科を受診しました。血液検査、アレルギー検査を受けたところ、血液検査では問題はなく、アレルギー検査ではスギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ、ピーナッツ、りんごが陽性になりましたが、ハウスダストやダニ、カビ、イヌやネコなどのアレルギーはありませんでした。
ストレスの可能性とのことで今はアレグラを飲んで対処しています。痒いときもあれば、全く痒みがないこともあります。

ひとつ疑問なのが、蕁麻疹と診断されているものの、見た目は赤い小さなポチッとした虫刺されのようなもので、消えるまでに2〜3日、長いと1週間ほどかかります。まとめて出ることはなく、腹に出たり、太股や臀部に出たり、二の腕だったりに、ひとつだけ赤く出ている感じです。7月から、治ったら他の部分に出てを繰り返し、常に身体にある状態です。
また、自宅で着替えをしたりする際など、肌が空気に触れると、炭酸の入浴剤を入れた風呂に入ったときのように、プチプチと空気がはじけるような感覚がします。

原因が分からないままで不安です。たまに痒みがあるので、アレグラを飲んでいますが、このまま飲みながら様子を見ても大丈夫なのでしょうか。

当初は何らかのアレルギーかもしれないと思っていたので、日頃使っている洗剤や、石鹸などを見直し、掃除や洗濯も必要以上にして神経質になっていたので、アレルギー検査を受けたこと自体は、気持ちが落ち着くきっかけにはなったかもしれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師