高齢者の嚥下機能低下について
person70代以上/女性 -
93歳の母のことでご相談させていただきます。
誤嚥性肺炎との診断で9月5日から入院しております。
入院当初から絶食が続き、その間も嚥下リハビリを受けていました。
そして肺炎の症状も落ち着き、9月25日からゼリー等での摂食を始めたのですが、むせることが多く、一週間で断念しました。
その後、今日まで点滴のみで、医師からはこれ以上リハビリを続けても無駄だと思うと言われています。
本人は軽い認知症はあるものの、意識ははっきりしており、空腹感を訴えます。
空腹感がある=胃腸はまだ元気であると思い、意識があるのに食べさせられないのがとても辛いです。
また食事を摂らないことで、一気に認知症が進むのではないかと心配です。
1ヶ月近い絶食と年齢から、主治医の言う通り、これ以上の嚥下リハビリは無駄でしょうか?
このような場合、経管栄養等で長らえるしかないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。