何科に行くべきでしょうか
person20代/女性 -
実際に精神科の医師から説明を受けたのは広汎性発達障害と社交不安障害です
10代の頃からそうだったんですが、寝付きが悪くなったり、勤務時間中に起きていられなくなる事が多々あって困っています
物事にもそうですが他人と仲良くしたいとか嫌な態度を出されたり親しくされればそれ相応の反応をしますが、純粋に興味を持つ事があまりない様に思います、上手く距離感を保てる人とでも考える様にしないと迷惑を掛けるので考える様にして、意識して気が向く様にします、こうやって意識しないと行動できない、関心を持てない所は健常者とは違う広汎性発達障害は間違っていない様に思います
そのせいで、冒頭に書いた症状や健常者の関りで色々と気に病む事が多いのですが、そういった物に表れるのかなと思います
ストレスが掛かりやすい時は、世話好きな人だったり、私に対して明確な敵意を持っているでそういう人がいると気にしてはダメだとわかっていても、どうしても気に病んでイライラしたりその人との関係性を悩む事が多いです、普通に付き合える人とでも、仕事中に延々と考えてしまう事が多々あります
あまり、自分がこういう所に行きたいとかしたいとか湧きにくいのもありますが、それ以上に例えばですが、悩みを悩みとして認識して戴けないなど、自分の感情表現が下手な所があって、主治医とはそれによって一喜一憂して振り回されたり、今は自分がちょっとした事でもこうしたいとか行きたいと思った事をやる様にし、具体的な理由がわからなくても、自分の話を理解してくれる先生とですと落ち着き、そういう時間を大切にしていますが、それが精神科の先生からすると妨げと認識されているのかもしれないと思い、私も辛くなるので精神科を受診するのは考えています
眼が斜視と遠視を持っていたり、身体的な要因も考えられますが精神的な要因もある様に思いますが何科に行けばよろしいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。