腎盂腎炎の治療回復後、またも頻尿に。治療は必要でし
person50代/女性 -
先週の木曜日に血尿と残尿感があり、初めてのクリニックで膀胱炎と診断され、抗生剤を服薬しましたが、夜中に発熱し、38度を超えたので、自宅最寄りの大学病院の夜間外来で尿、採血、CTの検査をし、CTで右尿管に小さい石(自然に流れ出る)があり、血尿の原因かと言われ、点滴で水分、抗生剤、解熱剤をしてもらい、かなりの回復となり、頻尿も血尿も回復傾向を実感し、真夜中に帰宅。同日の開院時間に診察と画像診断があり、服薬用の抗生剤を貰い、飲むと、3食後の服薬ごとに下痢状態だったため、病院にまた行き、連日来院し、点滴による抗生剤投与に変更しました。これにより、採血で炎症反応も落ち着きましたが、何故か治療方法を変更した頃から頻尿が戻ってしまい、1.5時間おきくらいに排尿リミットがきます。ガマンしてると、少しジンジンした感じがあります。
腎盂腎炎の炎症反応とは別に、こんな症状の逆流みたいな事が起き、戸惑っています。医師にも伝えましたが、別の抗生剤を出すのも紛らわしいので…みたいな事を言われ、経過見みたいになってしまいました。
このサイトでもおみうけした、過敏性膀胱でしょうか?出来れば、自然に治らないかと願いますが、もっと担当医師にはっきり言って症状緩和の処方薬を出してもらうべきでしょうか?
今診ていただいてるのが、総合診療センターの医師なので、出来れば、泌尿器科の先生のご意見も伺いたいのですが、アドバイスをお持ちの先生はよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。