一ヶ月ほど前から湿疹が出ています

person30代/女性 -

いくつか質問させてください。

一ヶ月程前(産後一ヶ月頃)から体にポツと痒い発疹が出ては消え、今は消えない発疹が全身に出ています。

おそらく妊娠によるものと言われており、
発疹は、初めは何もないところが痒く、掻くことにより二次的に発疹ができます。
発疹が既にできているところも掻くとさらに痒く、掻かないのが一番なのですが、寝ている時や無意識に掻いてしまい、ハッと気付いた時は保冷剤や夜などは外に出て全身を冷やすと気休め程度にマシになります。

ちなみに発疹は初めは赤いポツポツ→掻くと蚊にさされたような肌色て丸く大きく膨らむ→ステロイドを塗ると赤黒く、広がって発疹が繋がったようになります。

病院は今までは町医者にお世話になっていたのですが月曜から有名な大学病院にお世話になり、塗り薬のデルモベートと、飲み薬はアレロック(今までアレグラ、アレジオン、クラリチン、デザレックス、ポララミン)を飲んでいますが、飲み薬は効かないので、塗り薬を1日4、5回、1日で一本使い切るくらい塗るよう言われています。ですが塗り薬を塗っても一瞬気持ちマシになる程度で2、3時間後にまたとても痒くなります。
1週間後の月曜日に再診予定なのですが、前回聞きそびれ、できれば早く教えていただきたいことがあるため、良ければ教えていただきたく、よろしくお願いします。

・痒みをなんとかしたいのですが、飲み薬が効かないのはなぜでしょうか
・掻かないように、強い意志を持つのが一番ですが、弱いのか無意識に掻いてしまうので何か良い方法はないでしょうか
・ステロイドの薬を飲むと、蚊に刺されたような発疹が赤黒くさらに膨らんで酷くなったように見えるが、それは治る過程なのでしょうか

ご参考までに今の状態を写真添付させていただきますが、あまり気持ちの良いものではないので、何卒ご了承ください

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師