母体年齢と出生児の染色体疾患の発生率について
person30代/女性 -
クリニックのホームページ等でも目にする、母体年齢に対応する出生児の染色体疾患の発生率の一覧表について質問です。母体年齢には出産時と括弧書きされていることが多いように思いますが、これは、体外受精のように排卵(採卵)や受精したタイミングから、その受精卵を用いて出産するまでそれなりの時間差が起こり得る場合、どのように考えるべきなのでしょうか?具体的に言うと、私は現在、38歳当時採卵および受精した胚ばん胞(顕微受精)で妊娠中ですが、出産予定日時点では40歳になっています。この場合、私は38歳の欄を見るべきか、あるいは40歳の方か、どちらが正しいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。