検査に行ってきました。
36歳の女性です。以前からの原因不明の腹痛・下血を解決する為検査入院をしてきました。胃カメラ・大腸内視鏡をきっちり最後までして頂きました。
結果、逆流性食道炎、萎縮性胃炎、十二指腸血管異型性(?)(十二指腸潰瘍なりかけ?)横行結腸が長いなどなど言われました。原因不明の腹痛は腸が捩れたり、下に落ちて他の臓器に挟まれた為でしょう、痛くなったら逆立ちでもして下さいと言われました。通院する必要もないみたいなのでとりあえず良かったですが、腸が長いというのが気になるのです。腸が長いのは治せませんよね?では、長いから腹痛が起きるというのは治せない?このまま付き合っていくしかないということなのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。