手親指剥離骨折中の運動について
person10代/女性 -
中3の娘が木曜日の体育授業中、マット運動の際にマットに両手をついて反動をつける際、左手親指が内側に入ってしまいました。痛みがあり保健室の先生に自ら申し出て添木で固定してもらい翌日まで様子をみました。見た目は赤みも腫れもなかったのですが、痛みはあったので、金曜日に整形外科を受診しレントゲンの結果、末節骨の剥離骨折と診断されました。2週間取りはずし可能なギブス装着となりました。次回の受診は2週間後です。一日2回ジクロフェナクNaゲル1%塗布です。
現在は(ギブスは親指からその下手首まで)左手を使っても痛みはないとのことです。
この状態での日常生活上は特にそれほど困ることはありません。痛いといっていた部分は末節骨ではなく、母指球部分です。
体育の授業について、左手を使わない運動だったら問題ないでしょうか?
受診の際に、そこまで聞くことに気づかなかったのですが、本人としては、左手を使わないことはできると言っています。(固定されているだけで痛くもないので)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。