白血球、好中球が増えています
person50代/女性 -
悪性リンパ腫の経過観察三年、自己免疫性肝炎発症二年です。
自己免疫性肝炎の為、プレドニン7ミリ、ウルソを飲んでいます。
先日、血液内科受診時の採血結果で、
白血球が、13000
好中球が、84.6
と高くなっていました。
リンパ球、単球はLow判定です。
LDH、可溶性ILレセプターは正常範囲でした。
プレドニンを飲んでいますので、いつもは6000から9000台と高めではあるのですが、初めて13000となりました。それに伴って?か、好中球も増えています。
検査前、一週間程かぜは引いていて抗生剤などを飲んではいました。
心配なのは、抗がん剤や、CTの影響で
二次性に白血病や、血液疾患を発症していないかという事です。
わかりにくい説明で申し訳ありませんが、
どうぞ宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。